2011年 08月 30日
![]() しかし、自分の子どもを見ていて「夏休みの自由研究、自由課題」なるものに そういった自由という言葉がもつ負の部分の発露を見いだすことができる。 課題を自分自身で決めるまでがけっこう大変で 多くのお子さんたちが苦心していらっしゃる。 うちの子どもたちはこの夏、比較的、自らに由って 早い時期に課題を決められたみたいだ。 まず中学生の長女はブラスバンドで使っているチューニングメーターで 「いろんな音の音程を調べる」 という実験に着手した。 これは理科の先生にも 「そりゃ面白い」 と言われたそうだ。 やっぱり 「面白い」 という言葉でほめられると子どもは活き活きする。 「夏休みの自由研究でノーベル賞を狙う」 と言って張り切っていた。 だが、持っているチューニングメーターで苦戦していたので 私の持つ和楽器のチューニングにも使えるSEIKOのアナログメーターの測定器を 貸してやった。 これで12音階の間の音まで測定することができ、研究が進んだみたいだ。 普段読経で使う鐘の音が音叉と同じA(ラ)の音で鳴り、 釣り鐘の梵鐘はわずかにB(シ)寄りのC(ド)の音で鳴ることが判明した。 (梵鐘の音はお盆中にサンプリングしてやった) B♯とかC♭という音階名は 西洋音楽では存在しないことになっているが、 そういう音であると娘の研究で分かった。 セミの声は計れたが野鳥の声はメーターが感知しない、という悩みを聞いたので 日本野鳥保護協会の47種類の野鳥の声を収めたCDを貸してやった。 季節柄、ウグイスのようなクッキリとした声で鳴く野鳥の声をサンプリングすることは難しい。 けっこう親父(私)がこの研究に熱中しそうになって妻(シャラポア・日本人)に止められた。 ただ、娘が本当にこの研究でノーベル賞を獲ったら賞金でシンセサイザーを買ってもらおう。 自然界の音ばかりをサンプリングしたもので、 たとえばベートーベンの交響曲鯛番の「田園」などを打ち込んでパソコンで演奏させたら、 こりゃそこそこファンタスティックではないだろうか? ノーベル賞と同時にグラミー賞もアカデミー賞も日本レコード大賞も受賞して、 勢いで芥川賞と皐月賞と菊花賞も獲っちゃう。 (ちなみに皐月賞と菊花賞は3歳じゃないと獲れません) (もしくは、いい馬のオーナーになるか、騎手や調教師にならなきゃ) 長女の話ばかりになっちゃったが、 小学校4年生の息子は幼い頃から懐中電灯やランタンという 携帯できる照明が大好きなので、 夏休みに実用品にもなるロウソクの行燈というかランタンを作った。 「自前の光りものを作る」 という自由を自然に行使したのだった。 (写真のもの) ただ、サバの水煮の缶詰をロウソク立ての部分に使いたいと彼が言った時、 「ちょっと待て!」 とお父さん(私)は言った。 とっておきのカニ缶を開け、 「これを使え!」 と言った。 子どもらしく自由に工作をしようとした息子に対して、 私は見栄をはる自由を行使したのであった。 別な意味での「工作」かっ! シスターの渡辺和子さんは言った。 だらしなくふるまう、だらしなく生きる自由というのもありますが、 礼儀正しくふるまう自由というものもあれば あえて苦難に立ち向かう自由というものもあるのですよ うわぁ、急に耳が痛くなったぞぉ マーヒー加藤 ■
[PR]
by kaneniwa
| 2011-08-30 00:59
| 雑草
|
アバウト
カレンダー
メモ帳
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
POP-ID通信。 あぱかば・ブログ篇 音楽の杜 あんつぁんの風の吹くまま about ・ぶん Tangled with... 私の旅はこんな旅 紅茶国C村の日々 梟通信~ホンの戯言 アメリカ南部ど田舎奮闘記 コードネームはG26 コンチェルト2号感動の毎日 陽射し mitsukiのお気楽大作戦 イヌの遠吠え 絵は、ふってくるかな散歩... お局のショールーム日記@... カンパーニュママの暮らし... レゲエのある生活 shino-blue日記 不思議空間「遠野」 -「... 藪の中のつむじ曲がり 良い子はまねをしてはいけません Ro-menが好き! 湖彦山だより なんとかなるさ ちゃたろうな日々 All About 身辺雑事 WE HAVE TO... のんびりニイガタにっき イギリス ウェールズの自... 野球馬鹿の生活 すたっふ日記 ファビオからのお知らせ 好都合な虚構 アロマテラピー・アミティ... 盆の風だより3 殿村栄一の日記 ツジメシ。プロダクトデザ... そうだ、寺建てよ。 FC2ブログに移転しました 塩と胡椒 夭夭亭 クリシュナダイアリー いいあんべぇブログ いぬの虎鉄とキャンプな日々 久次郎さんブログ 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||